Admission information入学の案内


Entrance guide入学案内
募集要項
歯科衛生士科(3年)
募集人員
30名
修業年限
3年

受験資格
高等学校卒業者(令和6年3月卒業見込みの者を含む)、または高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
入学試験
- 推薦入学試験・一般入学試験及び社会人入学試験を実施します。
- 高等学校過年度卒業者は社会人入学試験を適用します。
- 選考は試験の結果と提出書類を総合的に判断して行います。
- 各推薦入学試験の方は出願特典として入学金の減免を行います。
総合型選抜入学(旧 AO入学)
本年度より総合型入学試験を開始しました。
エントリー期間 | 令和7年7月1日(月)~令和7年9月30日(火) ※定員になり次第募集締め切り |
---|---|
エントリー方法 | 「総合型選抜入学エントリーシート」を提出(郵送でも可)してください。 ※高等学校卒業見込み者は、在籍する高等学校の担任および身元保証人の署名捺印が必要です。 |
面談実施日 | 令和7年8月24日(日) 、令和7年9月27日(土)、令和7年10月18日(土)のいずれか |
出願期間 |
令和7年9月21日(月)~令和7年10月31日(金)
|
選考方法 | 面談、書類審査 |
選考結果通知 | 入学願書到着後に合否判定を行い、10日以内に本人宛(令和8年3月高等学校卒業者(見込み者含む)は 本人並びに高等学校校長宛)に文書で通知します。 |
総合型選抜入学のエントリーから入学までの流れ
オープンキャンパス又は
個別進学相談に1回以上参加
エントリーシート提出
面談を実施
出願許可通知発送
入学願書提出
合格通知
出願種別
指定校推薦入学試験
推薦基準 |
次の推薦基準に適合している者。
|
---|---|
選考方法 | 書類審査 面接(約15分) |
特典 | 入学金全額(200,000円)免除 |
推薦入学試験(推薦基準)
推薦基準 |
次の推薦基準に適合している者。
|
---|---|
選考方法 | 書類審査 作文(60分600字以内) 面接(約15分) |
特典 | 入学金から100,000円免除 |
一般入学試験
推薦基準 | 指定校推薦入学、推薦入学、遠隔地特別推薦入学試験に該当せず、令和8年3月に高等学校を卒業見込みの者または令和7年度中に卒業した者。 |
---|---|
選考方法 | 書類審査 作文(60分600字以内) 面接(約15分) |
社会人入学試験
入学金減免入学金全額(200,000円)免除。
推薦基準 | 上記3種別のいずれにも該当しない者。 |
---|---|
選考方法 | 書類審査 作文(60分600字以内) 面接(約15分) |
総合型選抜入学試験
条件 |
|
---|---|
選考方法 | 面談、書類審査 |
特典 | 入学金から150,000円免除。 |
受験日程
指定校推薦入学試験/推薦入学試験
【第1回】 | 令和7年10月11日(土) 出願期間:令和7年10月 1日(火)から令和7年10月 9日(木) |
---|---|
【第2回】 | 令和7年11月15日(土) 出願期間:令和7年10月20日(月)から令和7年11月13日(木) |
【第3回】 | 令和7年12月13日(土) 出願期間:令和7年11月20日(月)から令和7年12月11日(木) |
一般入学試験/社会人入学試験
【第1回】 | 令和7年10月11日(土) 出願期間:令和7年10月 1日(火)から令和7年10月 9日(木) |
---|---|
【第2回】 | 令和7年11月15日(土) 出願期間:令和7年10月20日(月)から令和7年11月13日(木) |
【第3回】 | 令和7年12月13日(土) 出願期間:令和7年11月19日(月)から令和7年12月15日(木) |
【第4回】 | 令和8年 1月17日(土) 出願期間:令和7年12月19日(月)から令和8年 1月15日(木) |
【第5回】 | 令和8年 2月14日(土) 出願期間:令和8年 1月20日(月)から令和8年 2月12日(木) |
【第6回】 | 令和8年 3月14日(土) 出願期間:令和8年 2月20日(月)から令和8年 3月12日(木) |
※一般入学試験受験者で大学・短大と併願する場合は、併願する大学・短大の合否が分かるまで入学手続きを延長できる「併願制度」があります。
学費等について
入学金 | 200,000円(入学手続時に納入) |
---|---|
学費等(年額) |
|
奨学金等 |
|
Admission入学を検討されている皆様へ
学費支援制度のご案内
在学特待生制度 | 本校の1年次及び2年次に在籍する学業・人物等に優れた学生は、学内で組織する審査会を経て、次年度の授業料から10万円を免除します。 |
---|---|
日本学生支援機構奨学金 | 日本学生支援機構の奨学金は、給付奨学金と貸与奨学金があります。給付奨学金は経済的理由により修学に困難がある優れた学生に対し給付されます。本校は高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)の対象校となっています。 貸与奨学金は卒業後、指定された期間・金額で返還するものです。新規に申し込みを希望する方は、4月に申し込み説明会を実施し書類提出の上、審査によって貸与が決定されます。 また、出身高等学校で手続きし、予約採用候補者として決定している方は、入学後「大学等奨学生採用候補者決定通知」を本校に提出することで決定されます。 当奨学金の詳細は公式ホームページでご確認ください。 日本学生支援機構ホームページ https://www.jasso.go.jp/ |
国の教育ローン (日本政策金融公庫) |
「国の教育ローン」は本学への入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。 ○融資金額 学生1人につき350万円以内 ○返済期間 15年以内 *詳細については直接お問合せください。 日本政策金融公庫 教育ローンコールセンター TEL:0570-008656(ナビダイヤル) (ホームページからも申し込みできます。http://www.jfc.go.jp) |
オリコ提携教育ローン | 詳しくは専用ホームページをご覧ください。 |
各都道府県及び 市町村奨学金制度 |
現在お住まいの都道府県や市町村にも奨学金の制度があります。詳しくは各都道府県・市町村の担当窓口にご確認ください。 |
通学等について
通学について | 在学者には、通学定期(バス・JR)の学生割引が適用されます。また、自家用車で通学する者には、届け出により専用の駐車スペースが割り当てられます。 |
---|---|
入学相談 | 入学に関すること、学費に関することなど、何でもお気軽にご相談ください。 都城デンタルコアカレッジ 入学相談係 TEL:0986-38-4812 |