Dental hygienist歯科衛生士とは
Dental hygienist歯科衛生士とは
歯科衛生士とは
歯科医師とともに歯科医師を援助し、人々の歯科保健の向上とその推進のために、医療(臨床)、保健(公衆衛生)、福祉(介護)の場面でいろいろな仕事(業務)を行う専門的な職種です。歯科衛生士の業務は歯科衛生士法に定められていますが、その歯科衛生士の業務は、次の3つです。
- 歯科医師の指導のもとでの歯科予防処置
- 歯科診療補助
- 歯科衛生士の名を用いての歯科保健指導

これらの業務は直接他人の身体に触れて行うものですが、歯科衛生士の免許を持っているもの以外は行ってはいけないことになっている、独占業務です。
歯科衛生士4つの役割
- 歯科予防処置歯垢や歯石を取り除いたり、薬を吹塗布して歯周病やむし歯を予防します。
この処置は歯科医師と歯科衛生士しかできません。 - 歯科診療補助歯科医師の指示によって医療行為をサポートするのが歯科診療補助です。単なる診療補助だけでなく、診療器具や歯科材料、薬品の管理まで幅広い業務を行います。
- 歯科保健指導幼稚園や小学校などで、大きな歯ブラシと歯の模型を使って、正しい歯磨きのやり方について説明をしたり、食生活の 指導などを行います。下は乳幼児から小・中学生、上は高齢者まで、幅広い年齢層の人たちを対象とし、妊婦や生活習慣病の人などにも指導をおこないます。
- 保健・福祉分野での役割歯科医療は、治療(キュア)の時代から予防(ケア)の時代へと変化しています。これからは医療機関だけではなく、保健・福祉の分野で要介護者のお口の健康を維持・回復させることも歯科衛生士の大切な役割です。
Collegeカレッジ紹介
「公私協力方式」で都城市と都城歯科医師会が全面バックアップ
「都城デンタルコアカレッジ」は、都城市と都城歯科医師会の全面的な支援並びに協力の下、2008年4月に開校しました。これまで蓄積してきた教育ノウハウをフルに活用し、歯科衛生に関する専門的な知識と技術に加え、介護技術及び医療事務やコンピュータの知識を兼ね備えた歯科衛生士を養成します。
都城市
市長 池田 宜永
『歯科医療のスペシャリストを目指す皆さんを応援します!』
都城デンタルコアカレッジは、地域の歯科医師会・社会福祉関連団体からの強い想いのもと、本市との「公私協力方式」により開設され、設立以来、170名を超える優秀な人材を当圏域に輩出されております。
歯科衛生士として必要な技術や専門知識はもちろんのこと、地元の歯科医師会との連携・協力による学習サポート体制を確保することで、実践に即した学習環境が整っているとともに、地域密着型の教育を行っており、卒業生のほとんどが、この都城圏域で就職しております。口腔ケアは、多くの疾患との関連性が指摘されるなど、医療・介護の分野においてその重要性が改めて認識されており、本市の目指す、医療体制の充実と介護予防の推進による健康寿命の延伸を達成する上でも、皆さんが、この地域で学ぶことを選択されることは、大変意義深いものであります。
都城市は、ここ都城で、歯科医療のスペシャリストを目指す皆さんを応援するとともに、都城圏域の歯科医療を支える歯科衛生士として、大いに活躍されることを期待しています。
都城歯科医師会
会長 中崎幸司
お口の健康を支えるプロである歯科衛生士を目指す皆様へ
皆さんは「歯科衛生士」と聞くと歯科医院での歯科医師をサポートする姿を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。「歯科衛生士」は歯科医療の現場でとても大切な役割を担っている、厚生労働省大臣認定の国家資格の専門職です。しかもお口の健康を守る事は全身の健康につながるため、今後ますますその活躍が期待されております。最近では歯科医院のみならず、行政機関・大学病院・リハビリ病院・介護施設・訪問診療など歯科衛生士は引く手あまたであり、実際様々な方面で先輩の歯科衛生士方は活躍しております。
都城デンタルコアカレッジでは、歯科衛生士を目指す皆さんが基礎から実践までしっかりと、成長できる環境が整っています。3年間で講義・実習を通して歯科に関する知識を学び、実際に歯科医院にて患者さんに対する臨床実習を経験することにより、技術のみならず患者さんの気持ちに寄り添える、優しさと思いやりを持った人材に育っていけると思います。
これから歯科衛生士を目指す皆さんにとって、この都城デンタルコアカレッジでの学びが実り多いものとなり、地域の歯科医療を支える仲間となっていただくことを心から願っております。
歯とお口の健康を守るために一緒に頑張っていきましょう!
Facility introduction施設紹介
恵まれた環境。充実した施設が私たちの自信!
明るく開放感のある空間で、リフレッシュしましょう。
もちろん全室、空調完備です。
一般の歯科医院と同様の機具・機械を設置しています。
明るく開放感のある空間で、リフレッシュしましょう。


